-
2023.6.13
「ワークライフバランス」はもう古い!「ワークライフマネジメント」研修のご紹介
受身の社員、いいとこどりの社員を増やさないために! 経営層や組織の意識改革・風土改革推進に取り組む人事部等向け…
-
2023.5.15
京都信用金庫QUESTIONで「問いを共有する新入社員講座」
京都信用金庫様が運営している共創施設「QUESTION」は一人では解決できない「?(問い)」に対して様々な分野…
-
2023.5.10
医療現場に活かす「ホスピタリティー溢れるマナー&コミュニケーション研修」
最近は医療現場でのコミュニケーション研修のご依頼が増えています。 コロナ禍で逼迫した医療現場で、目の前の人の命…
-
2023.2.14
先生はコーチ!教員研修の感想メッセージをご紹介します!
先日、滋賀県総合教育センターで収録したオンラインコミュニケーション研修を 受講して下さった先生方から嬉しいメッ…
-
2023.1.11
朝ドラ【舞いあがれ】の航空大学校で「アンガーマネジメント研修」
NHKの朝ドラ「舞上がれ」の舞台になっている(独)航空大学校は、 宮崎本校、仙台分校、帯広分校の3校あり、20…
-
2023.1.2
2023年のコミットメントは「ワーク・ライフマネジメントで人と組織の幸福度を上げていこう!」
新年明けましておめでとうございます! 皆さまは、穏やかな新年の幕開けをお迎えになりましたでしょうか? 昨年中は…
-
2022.12.17
神戸市立医療センター中央市民病院が取り組む「カジュアルコーチング」ハイブリッド研修
神戸市立医療センター中央市民病院で全6回、約半年間にわたり医師、看護師、薬剤部、 栄養管理部、リハビリテーショ…
-
2022.11.13
「能は長い和歌」能面が語りかけてくるもの
京都大学ELPの授業で京都御所の西向いにある金剛能楽堂に伺い、「能楽金剛流二十六世宗家」 金剛永謹氏より、能面…
-
2022.11.11
元宇宙飛行士「土井隆雄さん」にインタビュー
土井隆雄さんにお会いするのは今回が3回目となります。 京都大学ELPの授業でご講義を受けたのが最初なのですが、…
-
2022.10.20
ご存知ですか?「ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン」
「ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン」について 従業員一人ひとりの多様性を受け入れ、互いに認め合い、…
日々の生活やセミナー等で出会った人との素敵なコミュニケーションの一コマをお伝えしています。
月別アーカイブ
- 2025年1月 (4)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2025年 (4)
- 2024年 (9)
- 2023年 (13)
- 2022年 (21)
- 2021年 (21)
- 2020年 (28)
- 2019年 (14)
- 2018年 (28)
- 2017年 (30)
- 2016年 (28)
- 2015年 (23)
- 2014年 (32)
- 2013年 (37)
- 2012年 (72)
- 2011年 (59)
- 2010年 (55)
- 2009年 (58)
- 2008年 (32)