コーチングでコミュニケーション力アップ 株式会社宙sora

コーチングでコミュニケーション力アップ 株式会社宙sora

宙のニュースレター

2023.2.14

先生はコーチ!教員研修の感想メッセージをご紹介します!

facebooktwitterhatena

先日、滋賀県総合教育センターで収録したオンラインコミュニケーション研修を
受講して下さった先生方から嬉しいメッセージが届きましたので一部ご紹介させていただきます。

教育の現場にこそ「上質なコミュニケーションスキルを持った先生の存在」が必要です。
未来を担う子供たちが
「先生のクラスで良かった!」
「先生がいつも応援してくれるから安心してチャレンジできる!」
「困った時はすぐに先生が話を聴いてくれるから大丈夫!」
こんなつぶやきが教室に溢れていたら・・・
学校が変わり、地域が変わり、世界が変わります。

ティーチングのスペシャリストである先生は、コミュニケーションのスペシャリストでもあるはずです。
だからこそ、毎日全力で頑張っている先生方の応援団として、これからもコミュニケーションを練習する
機会を全国の教育の現場で持ちつづけていきたいと考えています。

以下、アンケートメッセージの抜粋です。
皆様のお近くの教育現場でも是非、㈱宙がご提供する
「楽しみながら身に付くコミュニケーショントレーニング」をご活用ください!
****************************************

・これまでの自身の保育を振り返ると、必要以上の言葉がけを子どもたちにして
 しまっていたのではないかと感じました。
 一方的なコミュニケーションではなく、双方向的なコミュニケーションを心がけ、
 子どもの中にあるやる気や自主性を引き出し、何事にも自ら挑戦したり、
 考えて行動できる子どもを育てていきたいと思います。

 ・IメッセージとYouメッセージの使い方が大変勉強になりました。
  研修実施後にIメッセージを使うように意識すると、子どもの表情がいつもと
  違うように感じました。
  伝え方を変えるだけで、こんなにも変化が現れることに驚き、これからも
  実践していきたいと思いました。

 ・ペアワークを通して聴いてもらえる嬉しさを感じることができました。
  また、自分にはなかった視点や考え感じ方をこの研修から学ぶことができました。
  より良いコミュニケーションを目指して、「Yes,and」ワードを使っていきたいと思います。

 ・日々子どもたちと接する中で「承認」ができていたかを振り返ると、自分自身は
  しているつもりで、できていなかったのではないかと反省しました。
  改めて「聴く」ことの大切さを感じました。
  教えていただたことを心にとめながら子ども一人ひとりに合わせた具体的な言葉かけをして
  いきたいと思います。

 先生のコミュニケーション次第で、子どもたちが変わり、教室や学校が変わり、
 子どもたちの未来・人生が大きく変わります!
 社会全体で子どもたちが明るい未来を思い描けるようにサポートし合っていきましょう!!

コメントをお待ちしております

お名前
メールアドレス
URL
コメント

月別アーカイブ

講演・セミナー・執筆・取材のご依頼は
こちらからお問い合わせください

  • 全国どのエリアでも対応可能です
  • フルリモートオンライン研修も始めています
077-526-7890
お問い合わせ
TOPへ
セミナー情報
宙のニュースレター
執筆書籍