日々の生活やセミナー等で出会った人との素敵なコミュニケーションの一コマをお伝えしています。
多くの製造現場では今、社員の人材育成に力を入れています。求人難の昨今、新規雇用が難しい現状だからこそ離職率を下…
2019.11.9(土)大津市主催「女性のキャリア形成シンポジウム」が龍谷大学瀬田キャンパス内で開催されました…
2019.10.16(水)国立京都国際会館で「建設ディレクターコミュニケーションセンターオープン記念フォーラム…
2019年10月18日(金)岡山県倉敷市の中核病院「医療法人新風会 玉島中央病院」でリーダー職員を対象としたコ…
今日は岡山市にある株式会社あさひ合同会計様で先月に引き続き2回目となるコミュニケーション研修をさせていただきま…
「怒りの連鎖」が怖すぎる! パワハラと言われないために知っておくべき怒りコントロールの重要性と題して、社会…
今年も大阪府高槻市教育センター様のご依頼で教職員研修がスタートしました。1回目は着任1年目の新任者研修。テーマ…
今年もNYで暮らす日本女性の皆さんと、素敵なコミュニケ…
「怒りの加害者にも被害者にもならないために」今、医療・福祉・介護の分野でアンガーマネジメント研修のご依頼が増え…
3月15日にびわ湖放送の滋賀創生ゼミナールに出演しました。 もしよければご覧ください。
日々の生活やセミナー等で出会った人との素敵なコミュニケーションの一コマをお伝えしています。