-
2021.7.23
新入社員と上司が共に学び合う「1on1&コーチング研修」
新入社員にとって配属後に初めて出会う直属の上司の存在は、 社会人としてのキャリアライフがバラ色になるのか、 そ…
-
2021.6.13
ホテルグランビア岡山様「連続係長研修」
私の大好きなホテルグランビア岡山様で活躍する 係長を対象とした連続コーチング&コミュニケーション研修のご紹介で…
-
2021.6.13
仕事や子育てに活かす「怒りのセルフマネジメント」
久し振りのライブセミナーは、滋賀県東近江市主催「女性のためのきらめきセミナー」 特に仕事や子育てに役立つアンガ…
-
2021.5.18
「私は建設ディレクターです!」と胸を張って言えるようになりたいです!
昨日は京都サンダー様で久しぶりに「建設ディレクター」のオンライン研修でした。 いつも感染対策及びオンラインのフ…
-
2021.4.17
管理職研修1回目で「本当にガラッと変わったんです!!」リーダーの笑顔がはじけた!
1回目の管理職コーチング研修でパラダイムシフトが!! 何と世界に類を見ないスピードで原料から製造までを 最速2…
-
2021.3.31
新規研修のご依頼は【6月10日(木)】以降でお願いいたします。
日頃より、多くの皆様から企業研修並びに各種セミナーや講演の ご依頼をいただきまして、誠にありがとうございます。…
-
2021.2.9
5月12日(水)京都商工会議所主催「オンライン若手社員のためのコミュニケーション研修」
京都商工会議所主催「オンライン若手社員のためのコミュニケーション研修」のお知らせです。 今年の新入社員だけでは…
-
2021.1.28
オンライン研修をもっと楽しみましょう!
企業様の会場から全国に向けてオンライン研修を始めてから10か月になります。 何時かはライブ研修に戻るはず…とい…
-
2020.11.27
京都府の素敵な取り組み「地域交響プロジェクト・パートナーシップミーティング」
ソロ(独奏)中心の地域活動から地域創意のシンフォニー(交響)へ! 京都府の素敵な取り組み「地域交響プロジェクト…
-
2020.10.12
部下の「心理的安全性」を高める!
管理職研修のキーワードは「部下の心理的安全性」を高めることです。Googleがチームの生産性を最大化する画期的…

研修やセミナー、講演活動の様子をご紹介しています。
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2025年 (5)
- 2024年 (9)
- 2023年 (18)
- 2022年 (26)
- 2021年 (20)
- 2020年 (20)
- 2019年 (14)
- 2018年 (9)
- 2017年 (16)
- 2016年 (26)
- 2015年 (15)
- 2014年 (24)
- 2013年 (32)
- 2012年 (35)
- 2011年 (22)
- 2010年 (25)
- 2009年 (23)
- 2008年 (15)