2014.5.5
「図書館に行こう!」ブログが始まりました!
今から20年以上前、京都からこの町に引っ越してきた私が愕然としたことはこの町には図書館がないことでした。
当時、3人のこどもたちに親として今してあげられることは何かと聞かれればたぶんこういったと思います。
「おなか一杯おいしいご飯を作ることと、胸いっぱいワクワクする絵本を一緒に読むこと。」
専業主婦だった私が初めて行政に対して声を上げたのは「この町にいつでもだれでも気軽に行ける図書館を作ってください!」ということでした。図書館は大人も子供のお年寄りもみんなが自由に一緒にいられる大切な場所です。
特にこどもたちにはできるだけ早い時期から図書館、絵本に触れることをお勧めします。
絵本はこどものためだけにあるのではありません。むしろ大人にとっても学ぶべきことがいっぱいあるからです。
3人のこどもを育てながら図書館を通して、そして絵本を通して学んだことを今子育て中の方々にお伝えしたいことをブログで発信することにしました。タイトルは「図書館に行こう!」
ぜひ気軽に読んでみてください!
皆さまの図書館や本にまつわる体験談やご感想をお待ちしています!
「図書館に行こう!①」 こどもの日こそ、こどもと一緒に絵本を読みましょう!
日々の生活やセミナー等で出会った人との素敵なコミュニケーションの一コマをお伝えしています。
月別アーカイブ
- 2025年1月 (4)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2025年 (4)
- 2024年 (9)
- 2023年 (13)
- 2022年 (21)
- 2021年 (21)
- 2020年 (28)
- 2019年 (14)
- 2018年 (28)
- 2017年 (30)
- 2016年 (28)
- 2015年 (23)
- 2014年 (32)
- 2013年 (37)
- 2012年 (72)
- 2011年 (59)
- 2010年 (55)
- 2009年 (58)
- 2008年 (32)