-
2015.9.25
「才能を伸ばす人が使っているコミュニケーション術」を読んで・・・
著書「才能を伸ばす人が使っているコミュニケーション術」(ペンコム出版)を手にしてくださった皆様から メールやお…
-
2015.9.8
第12回「男女共同参画をすすめる市民フォーラム」パネリストとして登壇させていただきます!
㋈26日(土)13:00から滋賀県大津市で開催される市民フォーラムにお招きいただき、パネリストとして登壇させて…
-
2015.7.24
京都高齢者あんしんサポート企業サポーター養成講座
本年度も京都が取り組んでいる「高齢者のための傾聴・接遇研修」を担当させていただいています。 ご高齢者、特に…
-
2015.7.18
感情を理解するための教育「アンガーマネジメント」
「アンガーマネジメント」という言葉をご存知で すか? アンガーマネジメントとは1970年代にアメリカで 自然…
-
2015.7.10
「大津市女性活躍推進アドバイザー」就任の抱負
このたび、滋賀県大津市の「女性活用推進アドバイザー」を拝命することとなりました。 越直美大津市長から委任状を受…
-
2015.7.1
今日から「アンガーマネジメント」を始めましょう!
「怒り」の感情にフォーカスを当てた今注目されている「アンガーマネジメント」 是非、多くの方にお伝えしたいと思い…
-
2015.6.20
6月17日枚方市教育委員会「小中学校10年経験者研修」
大阪府枚方市教育委員会主催、小中学校10年経験者研修で第一回目の研修をさせていただきました。 ご参加いただきま…
-
2015.6.5
ご存知ですか?「アンガーマネジメント」
「アンガーマネジメント」とは・・・ 1970年代にアメリカで始まったアンガー(イライラ、怒りの感情)をマネジ…
-
2015.5.28
「上質な事前打ち合わせ」が最高のセミナーを創る!
講演やセミナーのご依頼をいただいた際、私は可能な限り直接お会いして「事前のお打合せ」をさせていただくようにして…
-
2015.5.5
5月1日 滋賀のプロコーチ㈱宙は、7年目へのスタートです!
皆様には日ごろより大変お世話になりましてありがとうございます。 皆様の温かい応援とお力添えのおかげで、㈱宙は無…

日々の生活やセミナー等で出会った人との素敵なコミュニケーションの一コマをお伝えしています。
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (4)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2025年 (6)
- 2024年 (9)
- 2023年 (13)
- 2022年 (21)
- 2021年 (21)
- 2020年 (28)
- 2019年 (14)
- 2018年 (28)
- 2017年 (30)
- 2016年 (28)
- 2015年 (23)
- 2014年 (32)
- 2013年 (37)
- 2012年 (72)
- 2011年 (59)
- 2010年 (55)
- 2009年 (58)
- 2008年 (32)