8月は教職員研修月間!先生を笑顔に!!
8月は学校の夏季休暇を利用して毎年各地の「教職員向けのコミュニケーション研修」に登壇させていただいています。
数十人の児童生徒を相手に大車輪のように動いている先生に対して、子どもたちの夢を叶えるだけではなく、先生ご自身の夢を叶えるコーチングをお伝えしています。
先生自身が毎日明るく笑顔でたくさんの夢を思い描く力を持っていたら&そしてスイスイとその夢を実現していたら・・・その姿を見て子どもたちも自分の夢を言葉に出して話し始めるのではないでしょうか?
教育の現場ではどうしても「知識やスキルを教え与える」ことがメインになります。
勿論、教育の現場ですから当然です。
しかも毎日きっちりとスケジューリングされた環境の中で、1人で数十人の児童生徒を相手にしていれば、
指示命令系の言葉「YOUメッセージ」(静かにしなさい!早く▢▢しなさい!)が多くなるのも想像がつきます。
しかしこれらの声掛けは、繰り返しに弱く、あまり効果が出ないのです。
人は他人から指示命令されることに対して反抗心や抵抗感を感じるからです。
これはこどもも同じです。
では、どのような声掛けをすれば子どもたちが自分で考えて行動するようになるのでしょうか?
とてもシンプルなワークショップですが、聴き方、伝え方、承認の仕方、質問の仕方等々、
ペアワークで時には笑い合いながら・・・何度も繰り返し練習をしていただいています。
頭でわかったつもりにならないように、
とにかく実践あるのみです!
学校を離れて、子どもたちから離れて、
同じように教育の現場で日々頑張っていらっしゃる教育のスペシャリストの先生たちが、本音や弱音を聴いてもらいながら取り組むことに、8月の研修の価値があるように思います。
研修後はお互いに声を掛け合いながら笑顔で会場を後にされる姿を拝見して、
先生の笑顔が、先生の暖かな声掛けが、先生の上質なコミュニケーションが、子どもたちだけではなく保護者の皆さんをも明るい笑顔にすると心から信じて応援しています。
教職員の皆さんの取り組みを学校だけの課題にするのではなく、社会全体で応援していきたいものです!!
日々の生活やセミナー等で出会った人との素敵なコミュニケーションの一コマをお伝えしています。
月別アーカイブ
- 2025年1月 (4)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2025年 (4)
- 2024年 (9)
- 2023年 (13)
- 2022年 (21)
- 2021年 (21)
- 2020年 (28)
- 2019年 (14)
- 2018年 (28)
- 2017年 (30)
- 2016年 (28)
- 2015年 (23)
- 2014年 (32)
- 2013年 (37)
- 2012年 (72)
- 2011年 (59)
- 2010年 (55)
- 2009年 (58)
- 2008年 (32)