2009.8.3
全国から注文殺到の滋賀ブランドと言えば・・・
先日沖縄で暮らす娘が帰省して開口一番に言ったのが
『沖縄の友達にお土産を頼まれているんだけど、
滋賀の名物サラダパンはどこで売っているの??』
そういえば6月に沖縄に行った時もサラダパンが食べたいと
沖縄の方に言われたっけ・・・
滋賀の名物?しかも沖縄の人までが知っているなんて・・・
琵琶湖よりも有名なのでしょうか??
そこで早速本社に電話して聞いてみると地元・滋賀県湖北の木之元町か
その近郊の大手スーパーでしか売っていないそうで…
お取り寄せは数週間待ちだそうです!
これってすごくないですか??
滋賀県初!!ひこにゃんもびっくりだと思いますよ~
召し上がった方は感想を教えてくださいね!
1951年に創業つるやパンさんが学校の給食用にジャムやあんのように
甘くないパンをと作ったのがはじまりで、試行錯誤のうえ、たくあんをとマヨネーズをあえて
ペーストにしてはさんで使ったとは!!とてもシンプルだけど・・パンにたくあんですよ!!
もう脱帽です。そしてこうなったら私も何とか食べてみたいものです。
娘はとうとう買うのを諦めてほかの滋賀県の名産と言われる
(永源寺こんにゃく・あゆ・近江あられなど)モノを買って帰りました。
ものすごく後ろ髪をひかれながら・・・・

日々の生活やセミナー等で出会った人との素敵なコミュニケーションの一コマをお伝えしています。
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (4)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2025年 (6)
- 2024年 (9)
- 2023年 (13)
- 2022年 (21)
- 2021年 (21)
- 2020年 (28)
- 2019年 (14)
- 2018年 (28)
- 2017年 (30)
- 2016年 (28)
- 2015年 (23)
- 2014年 (32)
- 2013年 (37)
- 2012年 (72)
- 2011年 (59)
- 2010年 (55)
- 2009年 (58)
- 2008年 (32)