2009.1.1
冬の華…南座から来年へのコミット!
京都の年末の締めはやはり南座の顔見世でしょう・・・
華やかな客席には和服姿の方も多く芸妓さんや舞妓さんの姿もあり、
ご贔屓さんからの華飾りも所狭しと並んでいました。
南座はとても気品高く、懐の深い荘厳な場所です。
会場に足を一歩踏み入れた瞬間から、南座の天井からフーと謎のベールが
降りてきて思わず背筋がピンと張ってしまいます。
だから普段着で席に着くなんてできないのです。
(いつも、次は和服でおめかしして来よう…と思わせるのですが、今年もNG↓)
しかも舞台と客席がとても近く、役者の息遣いや着物の擦れる音までもが
びんびんと伝わってきます・・・この生の声がライブの圧巻でもあります。
今回私は玉三郎さまの女形姿にすっかり心を奪われてしまいました。
トッププロ・・・最高の芸は人の心を惹きつけて、観客を舞台の中にタイムスリップ
させてくれるのですね。
まさに玉様マジック!!いえ玉三郎さんご自身が芸術です。
玉三郎さんが舞台に上がった瞬間から舞台全体の場の色が変わり、
一挙手一投足が私へのメッセージのようで、もう目が離せませんでした。
南座という歴史ある最高の場を、すっぽりと含んで観客の瞳を一身に
集中させる磁力を持った役者さんは、そう沢山はいらっしゃいません。
『本当のプロは難しいことを簡単にやってみせる・・・』
こんな言葉が思い出されました。
人に感動を伝える職業人のエスプリです。
顔見世からパワーを全身に浴びて来年に向けてグンと力が湧いてきました。
講座の講師として、玉三郎さんのように存在感…魂の磁力が
明らかに違う本当のプロになることをコミットします!!
日々精進&探求・・・自分の可能性を信じてしっかりやっていきます。
自分の夢をかなえる姿こそが講師の在り方ですから。
今年たくさんのご縁をいただいた皆様に力づけられて、
コミットできる今の自分がいます。本当に皆様ありがとうございます。
そして来年が私にとっても皆様にとっても輝きに満ちた
素晴らしい年になりますように!!!
あら~紅白歌合戦が終わり、除夜の鐘が鳴っています・・・
1月1日、日付が変わりました!!
新年明けましておめでとうございます!!
そして今年もどうぞ素敵な一年になりますように!!

日々の生活やセミナー等で出会った人との素敵なコミュニケーションの一コマをお伝えしています。
最新記事
月別アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (4)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2025年 (6)
- 2024年 (9)
- 2023年 (13)
- 2022年 (21)
- 2021年 (21)
- 2020年 (28)
- 2019年 (14)
- 2018年 (28)
- 2017年 (30)
- 2016年 (28)
- 2015年 (23)
- 2014年 (32)
- 2013年 (37)
- 2012年 (72)
- 2011年 (59)
- 2010年 (55)
- 2009年 (58)
- 2008年 (32)