Z世代の新入社員研修の次は「上司と一緒に学び合う2WAY研修」
4月、5月は新入社員研修のピークです。
お陰様で、ほぼ毎日研修をさせて頂いています。
組織の規模や業種は違っても、難しい理論や知識を覚える詰込み型の研修は、
その場限りで、心にも頭にも残りません。当然、現場では役に立ちません。
むしろ、㈱宙が取り組んでいる「模範解答がなく、あえて正解を教えない実践型のワークショップ研修」は、参加者同士が自分たちで考える習慣が身に付きやすく、「経験値」が上がるので、現場に配属後、すぐに役立つ知恵に変わります。
インプロやチームワーキングのワークショップ三昧の新入社員研修がその一例です。
お互いに勇気づけ励まし合いながら、「あーでもない&こーでもない」と言いながらも、最後はこの動画のように素敵な笑顔のチームワーキングが自然とはじまります。
同期と一緒に支え合う研修の機会は、これからの社会人人生の貴重な一コマで、今後困ったり悩んだりしたときに踏ん張る力になります。
しかし、若い彼らの無限の可能性とバイタリティーを引き出すためには、先輩や上司の皆さんが上質なコミュニケーションスキルを身に着けることがとても重要です。
なぜなら・・・「人は扱われたように育つ」からです!
そこで㈱宙からのご提案です。
新入社員研修が一段落したら、今度は新入社員と上司が一緒に学び合う研修に取り組んでみませんか?
お互いの良いところ、素敵なところ、好きなところにフォーカスを当てながら「コーチング」「1on1ミーティング」「アンガーマネジメント」などの実践トレーニングを、御社のご希望条件に合わせてカスタマイズいたします。
「もう一度やってみたい!」「次回も絶対に参加したい!」「この研修はあっという間だったけど、一生忘れらない~」「上司がこんなに楽しい人だったとは…イメージがガラッと変わった!」「仕事の話以外のことも一杯聞いてもらえてスッキリした」
等々、嬉しいメッセージを多数いただいています。
「上司だって悩んでいる・・・そのことを知ってもらいたい上司」
「上司のことを好きになりたがっている部下」お互いの本音を共有することから始めてみませんか?
「新入社員とその上司のための2WAY研修」は、お互いの信頼関係を構築することで、特に若い世代の職率を下げ、心理的安全性を高める話しやすい職場環境作りに最適です!
上司だけが頑張りすぎて、部下とのギャップに悩まないためにも、どうぞお気軽にご相談ください。
研修やセミナー、講演活動の様子をご紹介しています。
最新記事
月別アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2024年 (9)
- 2023年 (18)
- 2022年 (26)
- 2021年 (20)
- 2020年 (20)
- 2019年 (14)
- 2018年 (9)
- 2017年 (16)
- 2016年 (26)
- 2015年 (15)
- 2014年 (24)
- 2013年 (32)
- 2012年 (35)
- 2011年 (22)
- 2010年 (25)
- 2009年 (23)
- 2008年 (15)