日本新薬様の取り組み「子どもの幸せは、大人の上質なコミュニケーションと笑顔から生まれる」
社員の育児支援として日本新薬様でオンライン講演会をさせて頂きました。
「子育てにも仕事にも活かせる上質なコミュニケションスキル」として
コーチングとアンガーマネジメントをペアワークなども取り入れながらご一緒に取り組みました。
2019年12月に日本新薬グループNSシャードサービス株式会社様が企画された
「共済会25周年&グループ共済会誕生記念講演会」で、ライブセミナーをさせて頂いたのですが、
今回はその第二弾ということで、社員だけではなくそのご家族(配偶者など)にも視聴していただくために、オンライン配信を企画していただきました。
今回の企画を運営をフルサポートしてくださった社員の皆様、本当にありがとうございました。
価値観が多様化し、その変化のスピードが速い現代では、自分の価値観に縛られていたのでは
チームとして成果を出すことはできなくなってきました。
特に、子育てに関する価値観の違いは、その一例ではないでしょうか。
男性の育児休業取得率も制度が整い徐々に高まってきてはいますが、女性に比べるとまだまだ・・・。
共働き世代が当たり前になった今、子育てと仕事の両立については、従来の「ワーク・ライフバランス」から
「ワーク・ライフマネジメント」にスライドする必要が出てきました。
これは子育てだけに限らず、介護や病気に関する休職にも言えることです。
制度があるから、それを使うのは権利だと捉えて、周りの人達への感謝の気持ちを伝えていなければ、
誰かが犠牲になって支え続ける組織は、やがて崩れていきます。
つまり制度が整っていても、チーム内に上質なコミュニケーションが醸成されていなければ、
権利と義務の押し付け合いになり、制度を上手に(気持ちよく)活用しづらい雰囲気になってしまいます。
だからこそ、組織全体で一緒に働いている(一緒に暮らしている)人や、日頃サポートしてくれている
目の前の大切な人に感謝の気持ちや本音(悩みなど)を伝えるコーチングのコミュニケーションを学び、
更に、上手に自分の気持ちをコントロールするアンガーマネジメントスキルを一緒に学び合うことは
とても価値あることなのではないでしょうか。
誰かが犠牲になって仕事や子育てを行うのではなく、お互いに勇気づけ励まし合いながら、共に成長していく関係性を創り出していくのは、やはりコミュニケーション次第。そしてこれこそが最強のチームです。
子どものころから学校や家庭でコミュニケションについて学ぶ機会が少ない日本だからこそ、
職場や家庭ですぐに使える「カジュアルコーチング」や「アンガーマネジメントのメソッド」を
社員とそのご家族が一緒に学び合う今回の取り組みを、是非多くの企業や組織でもヒントに
していただき、社員とそのご家族の福利厚生の一つとしてご検討いただきたいと思います。
「子どもの幸せは、大人の上質なコミュニケーションと笑顔から生まれる」
このメインテーマが、すべての思いを伝えています。
この取り組みがご家庭や職場で更にブラッシュアップされて拡がっていくことを心から信じて
これからも全力で応援していきます!
研修やセミナー、講演活動の様子をご紹介しています。
最新記事
月別アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2024年 (9)
- 2023年 (18)
- 2022年 (26)
- 2021年 (20)
- 2020年 (20)
- 2019年 (14)
- 2018年 (9)
- 2017年 (16)
- 2016年 (26)
- 2015年 (15)
- 2014年 (24)
- 2013年 (32)
- 2012年 (35)
- 2011年 (22)
- 2010年 (25)
- 2009年 (23)
- 2008年 (15)