コーチングでコミュニケーション力アップ 株式会社宙sora

コーチングでコミュニケーション力アップ 株式会社宙sora

セミナー情報

部下の「心理的安全性」を高める!

facebooktwitterhatena

管理職研修のキーワードは「部下の心理的安全性」を高めることです。Googleがチームの生産性を最大化する画期的な方法として発表されてから、管理職やリーダーにとって学ぶべき理論となりました。

弊社でも経営者や管理職研修でご紹介している「心理的安全性」について、概要をご紹介したいと思います。

心理的安全性とは・・・「サイコロジカル・セーフティ」の日本語訳で「周りの人からの反応や評価に怯えたり、羞恥心を感じたりすることなく、自分らしさを発揮できる環境」のことをいいます。
もともとは心理学用語でしたが、グーグルが組織のパフォーマンスに関する調査により、この心理的安全性がチームの生産性向上に大きく関係していることを明らかにしました。
職場環境において、この心理的安全性の高まりがメンバーの「コミットメント」と「エンゲージメント」を向上させ、更に「仕事の質」を高めるといわれています。

部下が自分の考えや思いをありのままに表現できる環境。必要以上に周りに気を使いすぎずに発言、行動できる組織風土や雰囲気のある職場が、強固なチームと言える・・・これがグーグルの生産性向上計画で明らかになった事実でした。

以前にも、グーグルは人員分析部を組織して組織のパフォーマンスに関する研究を行ってきたそうですが、メンバーの知能や特性、チーム編成、働き方などの要因については、生産性の高い組織に共通するものが発見されなかったといわれています。

しかし、組織内で自分の思ったことを発言したり、自分をさらけ出したりしても人間関係を損わず、周りから受け入れてもらえる組織の風土=環境がより重要で、それがあれば、メンバーが実力を発揮しチームに貢献する人材になるということが報告されています。
皆さんは、この心理的安全性を職場で感じているでしょうか?
特に部下の心理的安全性に配慮した上司のかかわり方、コミュニケーションのスキルアップがどれほど重要であるのか・・・
「心理的安全性」について学ぶことは、管理職としての在り方の基盤づくりと言えます。
これから数回にわたり、管理職研修の実践内容をご紹介していくことにいたしますので是非、参考にしてみてください!

月別アーカイブ

お客様の声はこちら
これまでの実績はこちら

講演・セミナー・執筆・取材のご依頼は
こちらからお問い合わせください

  • 全国どのエリアでも対応可能です
  • フルリモートオンライン研修も始めています
077-526-7890
お問い合わせ
TOPへ
セミナー情報
宙のニュースレター
執筆書籍