8月9日 「コーチング・コミュニケーションで学校を元気に!」大阪吹田市教育センター夏季教頭研修会
「コーチング・コミュニケーションで学校を元気に!」というタイトルで、大阪府吹田市の小学校・中学校の教頭先生を対象とした研修会で講師をさせて頂きます。 先生方を指導する立場にある教頭先生は、「先生方の先生」ともいえる立場にありますが、従来のティーチング型の人材育成には限界が見えてきました。
一方的に知識や技術を教えるのではなく、対等な立ち位置で(ここがポイントです!)先生方のやる気や能力、アイディア、可能性や行動力を引き出して、自分で考え行動する自立型の人を育てるスキルを指導する教頭先生が持つ必要があります。
最近は教職員の皆さんがコーチングを真剣に勉強し始めています。 ティーチングのプロフェッショナルが、コーチングのコミュニケーションスキルを身につければ、鬼に金棒だからです。 ティーチングの現場にこそ、その専門性を活かすためにはコーチングのコミュニケーションが必要なのだと思います。
本来、教師は子供たちの成長や目標達成をサポートするのが使命です。 先生がコーチなら、子どもたちは評価や比較、優劣や強弱に縛られることなく安心して自分らしく成長することができます。 失敗を怖がらずに、どんどんチャレンジしたくなります。
また、先生方も先生だから「こうあらねばならない」「こうあるべき」という価値観に縛られることなく、子どもたちと同じように夢や目標にチャレンジするのが楽しくなります。 目の前に素敵な大人がいることで、子どもたちの中に未来の夢を見る力が育まれるのです。
先生が変われば学校が変わり、生徒も保護者もその変化を敏感に感じ取ります。 是非この機会にコーチングスキルを手にして、活き活きとした学校づくりに役立てて頂きたいと思います。
研修やセミナー、講演活動の様子をご紹介しています。
最新記事
月別アーカイブ
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (1)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (8)
- 2024年 (8)
- 2023年 (18)
- 2022年 (26)
- 2021年 (20)
- 2020年 (20)
- 2019年 (14)
- 2018年 (9)
- 2017年 (16)
- 2016年 (26)
- 2015年 (15)
- 2014年 (24)
- 2013年 (32)
- 2012年 (35)
- 2011年 (22)
- 2010年 (25)
- 2009年 (23)
- 2008年 (15)